脱衣所の棚 (7) – D.I.Yと珈琲の香り

脱衣所の棚 (7)

前回の続き。

ようやく完成です。
今度こそ。

完成した姿はコチラ
脱衣所の棚 9 完成
いい感じで収まってます。
右の方はちょっと整理ができてないのでボカしてます・・・。

棚板の上下の1枚が固定。
中段の2枚は可動棚です。

壁面のコンセントの下にある横桟は
電源ケーブル受けのつもりで作成して取り付けたんですが、
予定ではコンセントのタップも下方向に2口が刺さるタイプを想定していたのが
横から刺さる形のものしか家に余っていなくて、洗濯機の電源ケーブルは固めだし必要なかったかも?
受けの桟にほぼ乗ってないです。

でも写真撮影した後から刺した右からのドライヤーの電源ケーブルが乗っかって何とか仕事してくれてます。

洗濯機との間をもっと詰めて横に大きくして収納を増やしたかったけど
洗濯パンに入れ込まないと駄目なので、ひとまず今回は床が見える面積分だけの棚です。
荷物の整理が落ち着いて、
制作するようなものを一巡した後
(多分2年以上あと^^; )
もっとしっかり作り直します。
防水と水勾配に対応した高さが調節できる足にして。

とりあえず、今回はこの大きさで妻からOKもらいましたので良しとします。

壁面コンセントの加工ですが拡大するとこんな感じ。
脱衣所の棚 10 コンセント部分拡大
明らかにズレてます。。。
左右の側面に開けた穴も組み上げた状態の棚に対してホールソーで開けたために
うまく捨て材が当てられていなくて内側がめくれちゃってます^^;

最後の最後にツメが甘いというか、雑になってしまう事が多いです。
もっと最初からしっかりと計画して設計し、手順も考えておかないとね。

とりあえず時間がかかった割に制作物の精度と出来がイマイチというのが自己評価です。

次は何に手を付けようか、しっかり計画しないとね。

+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA


+スパム対策で日本国外からのコメントは拒否しています+