今年の梅酒

どうも

セキュリティを強化したらログイン出来なくなってました^^;
他にも
プライベートでも仕事でもゴタゴタとして(まだ解決してませんが)時間が思うように取れず。

さて、と。
梅酒 2016」の記事にエントリーしたものが
飲めるような状態になったので書こうとしてたんです。
時間が経過してしまいましたが
10/18の写真です。
2016-10-18-00-48-23
「ホワイトリカー」で漬けたものがコチラ。
それから
2016-10-18-00-48-13
「サントリーブランデー果実の酒用」で漬けたものがコチラ。

去年はホワイトリカーだけだったんですが
今年はブランデーでもやってみて、結果、好みの味はブランデーですね^^
普段からビールよりワインよりウィスキー・ウォッカを好んでるので当然といえば当然の結果。

来年どうするかなんて、まだ考えてもいませんけど
でも量はこの位が飲んでて楽しめるかなぁと思うので、また来年も2瓶は漬けこもうと思ってます。

+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

 

梅酒 2016

更新停滞、振り返り編

梅酒を仕込みました。
2016-06-14 うめ酒の仕込み
今年は 1瓶増やして、ホワイトリカーとブランデーで。

青梅1Kgに対して仕込み量だったんですけど、梅の実の吟味をしたら中途半端な量の2.5Kgほど購入することになったので、
余った青梅を使って梅シロップも作りました。
2016-06-17 梅シロップの仕込み
これは10日ほどで完成なので、炭酸水で割ってすでに飲み始めてます。

スッキリした甘さで夏の間楽しめればいいのですが、半月~1ヵ月で消費しないとダメなようです。
(保存方法しだい?)

+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

 

自家製梅酒

7月に漬け込んだ自家製梅酒 → 記事「うめ酒の仕込み

これが3ヶ月でひとまず完成ってことだったのを
記事に書いてたとおり?やっぱり忘れかけてました^^;

で、試飲してから写真を撮ることを忘れているのに気付いて、
さらに記事にするのも忘れてました^^;

2015-10-13 うめ酒 完成
これが10月13日での状態、すでに数杯分減っちゃってます。
最初の色とは随分違って、うめ酒!って感じです。

飲んでみた感想ですが
なかなか・・・と言うより、かなり気に入る味でした。

妻が好む「サラリとしたうめ酒」のような あま~~い感じがなく
梅の味が滲み出た味わい。
うめ酒はロックで飲むのを好むので、あっという間に無くなりそうです。

来年はもっと早く、倍の量でホワイトリカーと果実酒用ブランデーで仕込んでみたいと思います。
それから、同僚に聞いた話で梅の実に数か所串で穴を開けて仕込むと、より梅の味わいが滲みでて美味しいとのこと。
好みでは有るでしょうが、これも試してみます。

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

 

うめ酒の仕込み

以前から気になっていたんですが、
悩んでいるうちにシーズンが終わってしまう
「うめ酒」作りを初めてやってみました。

2015-07-01 うめ酒の仕込み

と、大げさに「初めて」と言っても、
はじめると手間は大したことありませんでした。
用意するのは

  • 青梅 1Kg
  • 氷砂糖 500g
  • ホワイトリカー 1.8L
  • 漬込み用保存瓶 5号(4L)

まずは青梅を洗って、竹串でヘタを除いて、梅の表面の水分を1個づつよく拭き取り
梅と氷砂糖を交互に瓶に入れ、ホワイトリカーを静かに注ぎ入れる。
あとは冷暗所で寝かせ、たまにかき回し、3ヶ月以上経てば完成!

・・・だったかな?

手順は気になってた頃から調べて知ってたんですが、
腰が重かったのは
冷暗所の確保と、熟成までの時間
の問題でした。

去年までは賃貸だったので、手狭でした。
それが今年は戸建てで場所は広くなったんですが、日中に「”冷”暗所」を確保するのが難しそうだったんです。
ですが、食器棚の足元の方を勝手に整理して場所を確保しました^^;
たぶん、ここなら大丈夫だと思います。

それから熟成までの時間。
一度、妻との会話で、
「飲みたいときに買ってきて飲めばイイ!」と主張されたことが有りました。
あと、熟成までに かき回す事を忘れるかもしれないという不安。

たったこれだけの理由なんですが、決断するのに時間がかかってしまい、
買ってきた青梅は、スーパーの最後の1袋。
青よりも黄色みが強くなってきてました。

とりあえず今年は そこそこ美味しく出来れば、
来年はもっと早い時期に、
ホワイトリカーの横に並んでた果実酒用ブランデーでやってみたいと思います。

寝かせている場所は余り開けない扉なので、忘れないようにしないと~

+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村