当たり前ですがガレージは寒い

引っ越したことと、棚製作に絡んでの話題ですが。

引っ越した先は 実は戸建てです。
そのうち写真で出てくると思いますが、中古ながら戸建てを購入いたしました(*^_^*)

(徳島県では)かなり変わった家だと思いますが、その辺の紹介をする機会があれば その時にさせていて戴くとして、
ヨドコウのシャッター付きのガレージが付いているんですが、そこを工房にしようと企んでの戸建てなんです。

ただ、電源もないガレージで照明すらついてません。
車は入れてませんけど荷物や工具をとりあえず詰め込んで積み上げてあるだけです。
棚の制作も家の外壁に付いている電源から電工ドラムで引っ張って電源を確保して、ルーター等を掘り出して作業しました。

で、先の記事の冒頭に書いた「あいにくの雨天です」に繋がるんですが、
外壁の電源ですから防水されてません。
小雨なら良いかもしれませんが・・・。
つまり雨天だと照明すら付けられないので作業が出来ないんですよねぇ。。。

そして今回のタイトル「当たり前ですがガレージは寒い」につながります。
先日、ガレージで作業していた時ですが
すっごい防寒しないと体の芯から冷えました。

って事で、工房化する前にもうすぐ暖かくなるのかもしれないけど
電源もない環境ですので、灯油ストーブをヤフオクで物色してます。
ガレージを工房にしている方たちはどんな対策してるんでしょう??

+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

 

脱衣所の棚 (2)

本日は休日で、この間の続きをしようと考えていたんですが、
あいにくの雨天です。

脱衣所の棚製作の続きってことですが、中断した理由はレールを止めるネジがなかったからでした。

カラー棚板の厚みが16mm
使おうとしているレールは「サヌキ LS-721W」って商品です。
shohin1_1
(画像は製造元HPから借用しています。)

掘りこんだ溝が棚柱のレールの厚み5mm+α=5.5mm程度
レール自体には皿ネジ用の凹みがあるので、皿ネジの長さは板の裏(表面?)からレールの表面までの厚みが有効となり、15.5mmになります。
使える長さから逆算すると近所のHCでは木ネジではちょうど良いサイズが無く、タッピングの「3.5mm×12mm」(長さ16mmだと突き抜けてしまいます)しか有りませんした。

はっきり言って計算忘れてました。。。。
ネジの径、それに板厚からの長さの制限。
で、買ってみたのがタッピングなんですよね。。。

タッピングと木ネジの違いは
「山の高さと根本までネジが切ってあるかどうかの差」だったように記憶しています。

レールの形は上記引用画像の通り「コ」の字のようになってます。
ダメ元でタッピングで止めてみたところ
予想通りというか・・・
板とレールとの隙間部分に空間があるせいでネジが板を引きつけ過ぎてしまって板が割れバカ穴になってしまいました(;_;)

とりあえず、穴を木工ボンドと木くずを練ったパテで埋めて
次の作戦考えてます。

そもそも12mmのネジだから7mmしか刺さらないし
先端の2mm位は食い込み用で効いてる訳じゃなさそうだし5mm位しかネジ部が効いてないんじゃないの?
16mmのネジで先端削って長さ15mmに・・・にしても大して効かない気が。
あーーー。。。うーーーん。。。どーしましょーーーー

+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

 

脱衣所の棚 (1)

久しぶりのまともな?更新です。

引越ししてから、まだ整理が終わっていません。
特に家具関係がまだまだ。
DIYで作ってしまいたかったんですが、制作スピードを考えると とてもじゃないですが妻が許してくれそうも有りません・・・。
そこで、幾つかの物は注文したんですが、それがまだ届かない。
無垢とは無縁のプリント紙の家具ですが、ひとまず整理が優先されました。

でもやっぱり隙間収納というような場所には最適な物は既成品にないですよね。
そこでちょっとだけ簡単製作です。

作るのは脱衣所の棚。
洗面台と洗濯パンの間に置く棚です。

まずは材料
脱衣所の棚 1 材料
HCのカラー棚板。プリント紙ですが多少の撥水性はあるでしょう。
カラーボックスでよく使われているアレです。

それと棚は可動させるためにレール。
ダボ式でも良いんでしょうか、見切り発車で何を入れるか決まってないので細かく調整できるように今回は既成品のステンレス棚柱を使います。

レールをそのまま横につけるのはさすがに見栄えと、あと隙間から落ちるものも有るかも知れないって考えで埋め込みにしました。
脱衣所の棚 2 レールの溝
まだガッツリ工作が出来る状況になってないまま、
ルーターを荷物の中から掘り出し、溝掘り。

ハメてみるとこの通り。
脱衣所の棚 3 レールはめてみた

・・・あれ?レール留めるネジが無い・・・。

と言うことで持ち越しです ♪~( ̄ε ̄;)

(写真で見ると上のほうが黒くなってますけど、何かの影ですね。何だろ?)

+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

 

コメディ動画

ブログ巡回先で紹介されていた動画が面白かった。

Benchcrafted
Video: Other Ways Of Reversing Hide Glue

木工所を舞台にした、日本で言うドリフのコントです。
20分近い長さですけど、楽しんで見れました。

Laurel And Hardy | Busy Bodies – YouTube.

+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村