カテゴリー: 日常
御神籤
昨日15日になって ようやく初詣に出向いてきました。
僕自身は特に行く行かないを気にしていないのですが、
奥さんが年明け早々からツイていないという事で、お祓いまではしないけど、とにかく行きたい。と。
行けば兎に角 御神籤が気になるので引いてきました。
小吉で、とくに気にする程の事はないかなといった処。
面白かったのが、裏面に英語でどうようのことがかいてあった事。
いつからなんでしょうか?
持って回ったような言い回しをする日本語の結果と違ってすっきりと書かれているのがポイント。
こっちを読んだほうが分かり易いかもしれないですね。
奥さんは「吉」で、そっちも悪いことは書かれておらず
本人はなんだか納得してました。
最後に「除災守」のお守りを買ってあげて、帰ってきました。
+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。
![]() にほんブログ村 |
![]() |
明けましておめでとうございます。
2014年になりました。
今年は4日が土曜と言うことで、週明けの6日から仕事始めの方もいらっしゃるようですが、
うちの職場では4日から始業しています。
今年の目標は
【作業台周りの収納改善】
【人に見せられるような作品を1つ作る】
といったところでしょうか。
それよりも、
「健康で怪我もない1年を過ごす」事が大事なんでしょうけど、それは最低限の事で、目標ではない、、、よなぁ?
とにかく、2014年も宜しくお願いします<(_ _)>
+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。
![]() にほんブログ村 |
![]() |
クリスマスディナー
去年は自宅でスーパーで売ってるピザにチーズを更にトッピングしてピザ・パーティー!だったクリスマスでしたが、
今年は、、、
奥さん連れて気になる店に行ってきました。
「Vivant」
(徳島県板野郡藍住町矢上字西14-1)
シェフお一人でやっている店で、フレンチ・ワインのお店って事でですが、
予約時点で既に物腰の柔らかそうな声。
到着した店内は16席程だけど、隣席とは離れた ゆったりとした空間。
店内の全景は撮ってませんけど、こんな雰囲気。
いい感じです。
料理はシェアして食べる形式って事で、さらに堅苦しさは無く、お値段もリーズナブル。
注文した料理の名前を忘れてしまったけど、
これはカルパッチョ。
続いて、撮る前に切ってしまった ソーセージ。
実は店情報を検索した時に見かけて、これがお目当て。
メニューに載っている料理が今日は中身が変わってます。
との事だったので、たまたまだったのかな?
最後に鴨肉の。。。何て言うの?低温で焼いて、最後にパリっと焼き上げたお肉。
簡単に紹介してしまっているけど、どれも最高に美味しかったです。
奥さんと店を出てからも「美味しかった、美味しかった」と言いながら幸せな気分で帰ったくらい。
あ、ワインも頼んだんですけど写真は忘れた。。。。
肉を頼んでますけど、我が家の好みで白ワインを、銘柄にも詳しくないのでお任せで。
これも美味しかったです。
居酒屋で使うお金と大差ない金額で、(比べる基準も違うけど)
とても幸せな時間が過ごせました。
+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。
![]() にほんブログ村 |
![]() |
個人輸入
Amazonに登録されている商品をリストに登録しておくと、値下がりした時に通知してくれるアプリケーションを使用している。
先日、リストに登録したものの少し値が下がったところで物欲に負け、
さっさとAmazon USAで購入して、まだ手元に届いていない品がある。
先ほど値下がり商品のメール通知が来た。
古い価格(購入時の価格)-新しい価格=$110≒11,450円
なんとも勿体ない事をしたと悔やまれる。
これでも他所に比べ$70ほど安い時を狙ったので、底値だと思っていたのに。
アメリカのセールがこれ程とは思わなかった。残念
+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。
![]() にほんブログ村 |
![]() |
初雪
今朝の通勤時、北側を見ると山の上に白い化粧がされていた。
昼前には徳島でも雪がほんの束の間降ったけど、見れたのは一瞬。
でも、今年初めての雪。初雪でした。
+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。
![]() にほんブログ村 |
![]() |
最初の一歩
ブログの立ち上げって幾つ目だろう?
作っては放置して・・・とりあえず 今回は長生きさせるつもりですが。
とにかく、テーマも定まりきっていない状態でブログタイトルも悩んでみました。
いつの間にか変わっているかも知れませんね^^;
とにかく、
今のメインの趣味であるDIY(主に木工)、それから珈琲が好きって事でタイトルに採用。
珈琲が題材の記事を書くかどうかは不明ですが。
何てことのない日常や思いを誰ともなしに綴っていこうかなと思う次第です。
+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。
![]() にほんブログ村 |
![]() |