木彫ヤスリCP – 3

注文した直後の大雪の影響で届くのが遅れてた「木彫ヤスリCP」ですが、
無事届き、使用してみました。

こちらが、その木彫ヤスリCP
木彫ヤスリCP

 

こんな感じの簡単な包装で到着。
ま、実力には関係ないですね。
左に写ってる柄は面倒だからって一緒に注文した柄(小) です。

触ってみた感じですが、刃先に返りが付いているのが良く分かります。
柄側の手前から先になぞってみると抵抗なんか殆どないのに、逆側の先の方から柄側になぞると抵抗がすごくて進まない感じ。

さっそく、黒檀を削るのに使ってみました。

木彫ヤスリCP 削る

 

 

す、す、すごい!です!!

削っているものが黒檀で、画像で見えている左から右に削るのですが
もはや「撫でる」ような感覚で削れて、画像を拡大して見てもらえば分かるんですけど
やすりで削った「粉」じゃなく、「木屑」になってます。
押し当てる力を入れずぎると抵抗が大きくなりすぎて削る事が出来ない状態。
感動モノでした。

ヤスリに付いた木屑も柄側から撫でてやると、すぐに元通りの綺麗な状態になります。

トンデモナイデスネ。

普通のヤスリのつもりで使うとたちまち削れ過ぎてしまうかも。
これはこれで凄く良い道具なんですが、やっぱり普通のヤスリも揃えなきゃな^^;

+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

 

木彫ヤスリCP – 2

先日 注文した「木彫ヤスリCP」ですが、
週末の大雪の影響で到着が遅れています。

徳島では雪の影響らしいものは殆どなかったんですが、
こんな形で影響を受けました。

天候のせいですし、急ぐものでもないので
運送会社のヤマト運輸のお兄さんには何時でも良いよと伝えてあります。
巡回しているブログを読んでいるだけでも実害報告が書かれてたりしますし、ニュースを見れば、もっと多くの死傷者の情報が飛び交っていますしね。
このくらいの影響は可愛いものですからね。

+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

 

工具紹介4 (trad 電気丸のこ TCS-16)

電動工具 紹介シリーズ 4

「trad 電気丸のこ TCS-16」


*画像はAmazonから

HCで展示品を購入。店頭品割引+特典割引で5000円しなかったと思う。
刃は付属品をすぐに外して、
SK11の「くろプラス – 165X72P」を付けて使用している。
使用頻度が少ないせいか、今のところ軽く切れているが、静音なのかと聞かれると比べたことがないので良く分からないσ(^_^;)…

仕様はというと、
* 定格消費電力:850W
* 定格時間:30分
* 切込深度:90度/約56mm、45度/約39mm
* 丸鋸刃サイズ:約外径165×内径20×厚さ約1.8mm・刃数52P
* 本体質量: 約3.5Kg
* 軽量でひずみの少ない丈夫なアルミベース
* バキュームクリーナー(別売)に接続可能

と言ったところ。
Amazonのレビューで書かれている程の頑丈さは調べようがないけど、重量が少し重いこともあってか確かに頑丈さは感じる。
アルミベースが売りだが、これはどうなんだろう?メッキされている状態で一部剥がれてきたぞ?
集じん機接続ノズルが付いているのは大きなポイントだったけど、防塵カバーが付いている訳じゃないから粉塵はある程度散らかる。けど、無いよりは確実にマシ!

不満点が無いわけじゃないけど、コスパは素晴らしい。
損はしてないと思える製品で買って良かったと十分に思える。

余談だけど、
これを買って、一番最初の試し切りで切り終わった後、持ち上げた時に電源ケーブル切断しちゃいましたσ(^_^;)
バチッ!って音がしてうんともすんとも言わなくなって「???」となったのが良い思い出&教訓になってます。

+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

 

木彫ヤスリCP

電動工具が好きなんだけど、
だからなのか、手道具のたぐいを余り持っていない。

ヤスリも、紙やすりと100均で売ってる組ヤスリの単品程度

最近、黒檀を削る作業をしていて手こずって仕方がなったので
先ほどオフ・コーポレイションでも扱っている
「木彫ヤスリCP」を注文してみた。

注文は、オフ・コーポレイションではなく 製造元である 「岩崎ヤスリ工業(株)」 のオンラインショップにて。

このヤスリの特徴は

  • まさに刃物の切れ味で、ノミ・カンナ等とは まったく 違った感覚で削れます。
  • ヤスリを押し付ける必要はなく、軽く添える だけで 吸い付くように気持ちよく削れます。

と言うことで、商品ページに切削動画も掲載されているので見てみると違いは歴然。
これは期待したい。

平200が欲しかったのだが、オフ・コーポレイションで欠品になっていて、製造元でも欠品になっていた。
なので、せっかく(?)だからオフ・コーポレイションで取り扱ってない平150の細目と極細目を注文。
半丸も悩んだが、安いわけじゃないので今回はパス。

ちなみに岩崎ヤスリ工業のオンラインショップには
「2月16日より送料が値上げになります。(約15%)」と書かれていた。
今日見たのがチャンスだったのかも。

届くのが今から大変楽しみです。

+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

 

工具紹介3 (Dremel 3000)

電動工具 紹介シリーズ 3

「DREMEL 3000」

Dremel 3000

買ったタイミングで言うと、RYOBIの電動ドリルドライバーとほぼ同じくらい?ただ、Amazon USAからの買い物で、届いたのは こっちが後です。出たばっかりで日本では流通してなかったという理由でUSAで買ったはず。

工具2つ目で個人輸入しちゃってますけど、Amazonに関しては それほど抵抗もなく、
特にそれ以前にも海外オークションのe-Bayなどでメール主体で個人の方と取引したこともあり、オーダーフォーム形式で終わってしまうので、簡単でしたね。
いまでも一番簡単な個人輸入はAmazonな気がします。

現在では日本でも国内仕様で販売されてて、値段も個人輸入する必要のない価格になってますが、色んなオプションが付いているパッケージの内容が違ってます。

こいつの商品品番としては「Dremel 3000-2/28」
アタッチメント2個、先端パーツ28個のセット で $64.02 でした。送料とかはおいくらっだったのか?

とにかく、もうこれを買ってる時点で 工具好き です。
だって、目的よりも、これが欲しい!って欲求だけで買っちゃってますから。

実際の使用頻度は低いですが、有ってよかったと思える場面で活躍してくれてます。
とにかくパワフル。
先端パーツは買い増しを殆してないけど、使いやすい物が入ってて便利です。

主に切削加工に使ってて 細かな整形やバリ取りに使ってます。
あ、金属切削の時には随分使ってるかも?

これを買った時に 念の為に 昇圧トランスも買ったんですけど、いまは使ってないです。
面倒なのと、それほどパワー不足を感じないせいです。
ただし、低速回転時には昇圧トランスをかまさないと、速度ダイヤルでいう0~3の時はほぼ動かないです。
国内仕様のものは当然問題なく使用できるんだと思いますけどね。

+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

 

工具紹介2 (RYOBI CD1020)

電動工具 紹介シリーズ 2

電動ドリルドライバー 「RYOBI CDD1020」

RYOBI CDD1020

一番最初にまともな工具として買ったのが、これ。

充電式も悩んだけど、どれほど使用するか分からないので
過放電で使い物にならなくなる心配と、パワーの面で選択。

価格も安かった・・・かな?
トルクの調整も20段+ドリル&速度がHighとLowが選択でき、さらにバッテリー式じゃないので軽いのが良いです。
あと、海外工具と違って、電源ケーブルの柔らかいのがイイ。

工具自体の不満はないけど、収納場所に困るかな?
ケーブルだけ丸めて、よくそのへんに転がってます。
よく使うから使いやすい位置でうまく収納できる方法を早く考えないとなぁ。。。

+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

 

オフ・コーポレイションの「新春 送料無料キャンペーン」

毎年恒例になっているらしいオフ・コーポレイションの「新春 送料無料キャンペーン」が明日までとなっている。

そこで、定番の「BESSEY ユニクランプ」のUK60を購入したいと思い覗いてみると、このサイズだけが在庫希少となってて
カートに入れると どうやら1のみらしい。
(2にすると在庫切れと出る)

先日BESSEYクランプフェアもやってたし、その時に踏ん切りがつかなかった人が僕以外にも結構いたようです^^;
でも、ないものはないで仕方がない。

でもやっぱり長物用のクランプが欲しい。
600mmオーバーとなると近所のHCでは在っても高すぎるので、今度はパイプクランプを見てみた。

KDS パイプクランプ」が良さげ。
他のポニークランプ等に比べると、これまた高い。
でもユニクランプUK60と大差ないんだよなぁ・・・とも思う。
あと、重量が気になる。
パイプもHCの20Aを買えば事足りるのか、やはりオフ・コーポレイションから買わないとだめなのか?

悩んだ挙句、とりあえず今回は見送ることにした。

 

 

やっぱりBESSEYクランプフェアの時に買っておけばよかった・・・?
(未練タラタラ

+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

 

JS-7 Back Saw – Bridge City Tool Works

海外製品を眺めていて面白いものを見つけた。
もしかしたら、僕が知らないだけだったのかもしれないが・・・

それがこれ
「JS-7 240mm Adjustable Back Saw」

引用元: JS-7 Back Saw – Bridge City Tool Works.

JapaneseSawとしてカテゴライズされていた。
確かに歯の付き方は日本式。

分かりにくいかもしれないけど、刃の前後にスリットが入っている。
柄の部分の延長のように伸びているガイドバーにネジが有り、それで刃の深さが変え、任意の深さで止める作りになっている。

商品ページに動画があって、それを見るのが分かり易いかな

お値段は$139.95
興味だけで終わりそうな価格だね。

+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村